みやこ町議会 > 2022-06-08 >
06月08日-02号

  • "順序"(/)
ツイート シェア
  1. みやこ町議会 2022-06-08
    06月08日-02号


    取得元: みやこ町議会公式サイト
    最終取得日: 2022-11-29
    令和 4年 第3回定例会( 6月)───────────────────────────────────────────令和4年 第3回(定例)み や こ 町 議 会 会 議 録(第3日)                             令和4年6月8日(水曜日)───────────────────────────────────────────議事日程(第2号)                         令和4年6月8日 午前10時00分開議 日程第1 議案質疑      議案第32号 みやこ国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について      議案第33号 みやこ学習等供用施設条例の一部を改正する条例制定について      議案第34号 みやこ保健福祉コミュニティセンター設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例制定について      議案第35号 みやこ保健福祉コミュニティセンター運営委員会設置条例の一部を改正する条例制定について      議案第36号 みやこ介護保険条例の一部を改正する条例制定について      議案第37号 みやこ防衛施設周辺まちづくり構想検討委員会設置条例を廃止する条例制定について      議案第38号 みやこ特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について      議案第39号 みやこ過疎地域持続的発展計画変更について      議案第40号 令和4年度みやこ一般会計補正予算(第3号)      議案第41号 令和4年度みやこ介護保険事業特別会計補正予算(第1号)      議案第42号 令和4年度みやこ水道事業特別会計補正予算(第1号)      議案第43号 令和4年度みやこ下水道事業特別会計補正予算(第1号) 日程第2 議案付託 日程第3 選挙      選挙第3号 みやこ選挙管理委員会委員及び補充員選挙──────────────────────────────本日の会議に付した事件 日程第1 議案質疑      議案第32号 みやこ国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について      議案第33号 みやこ学習等供用施設条例の一部を改正する条例制定について      議案第34号 みやこ保健福祉コミュニティセンター設置及び管理に関する            条例の一部を改正する条例制定について      議案第35号 みやこ保健福祉コミュニティセンター運営委員会設置条例の一部を改正する条例制定について      議案第36号 みやこ介護保険条例の一部を改正する条例制定について      議案第37号 みやこ防衛施設周辺まちづくり構想検討委員会設置条例を廃止する条例制定について      議案第38号 みやこ特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について      議案第39号 みやこ過疎地域持続的発展計画変更について      議案第40号 令和4年度みやこ一般会計補正予算(第3号)      議案第41号 令和4年度みやこ介護保険事業特別会計補正予算(第1号)      議案第42号 令和4年度みやこ水道事業特別会計補正予算(第1号)      議案第43号 令和4年度みやこ下水道事業特別会計補正予算(第1号) 日程第2 議案付託 日程第3 選挙      選挙第3号 みやこ選挙管理委員会委員及び補充員選挙──────────────────────────────出席議員(14名)1番 石松 雄太君       2番 梅本 智明君3番 肥喜里雄二君       4番 柿野 正喜君5番 中山 茂樹君       6番 小田 勝彦君7番 中尾 昌廣君       8番 浦山 公明君9番 大束 英壽君       10番 柿野 義直君11番 原田 和美君       12番 熊谷みえ子君13番 飯本 秀夫君       14番 田中 勝馬君──────────────────────────────欠席議員なし)──────────────────────────────欠  員(なし)──────────────────────────────事務局出席職員職氏名事務局長 元木 隆太君     書記   徳永  篤君──────────────────────────────説明のため出席した者の職氏名町長 …………………… 内田 直志君   総務課長 ……………… 進  光晴君財政課長 ……………… 中村 健治君   会計課長 ……………… 砂田  功君行政経営課長 ………… 古谷 泰隆君   観光まちづくり課長 … 川本 英紀君税務課長補佐 ………… 山中 一彦君                     総合行政委員会事務局長 …………………………………………………… 本吉 敏之君教育長 ………………… 桝口 広二君   学校教育課長 ………… 浦山 美範君生涯学習課長 ………… 長尾優美子君   住民課長 ……………… 永川 文子君農業委員会事務局長 … 石谷  守君   農林業振興課長 ……… 長尾 勝芳君保険福祉課長 ………… 田中 靖一君                     子育て・健康支援課長 ……………………………………………………… 進   勲君都市整備課長 ………… 坪石 洋和君   建築課長 ……………… 白川 義徳君上下水道課長 ………… 進  貞敏君                     ────────────────────────────── ◎事務局長元木隆太君) 皆さん、おはようございます。 開会前に事務局より配付資料確認をお願いいたします。お手元に、本日の議事日程第2号、各常任委員会への議案付託表みやこ選挙管理委員会名簿一覧表案をお配りしております。御確認をお願いいたします。午前10時00分開議議長田中勝馬君) おはようございます。ただいまの出席議員は14名です。したがいまして、定足数に達しておりますので、本日の会議を開きます。 これより、本日の日程に入ります。 本日の議事日程は、お手元配付のとおりです。日程に従い、議事を進めます。────────────・────・──────────── △日程第1.議案質疑議長田中勝馬君) 日程第1、議案質疑。 議案第32号から議案第43号までの町長提出案件12件を一括して議題とします。 本件は、6月6日の本会議において提案者説明が終わっておりますので、これより議案に対する質疑を行います。 なお、詳細や内容についての個別質疑は、付託予定所管常任委員会で十分な審査が尽くされると思います。この際、質疑については要点をまとめて概要的な質疑でお願いいたします。 また、申合せにより、当該常任委員会質疑は御遠慮いただければと思います。よろしくお願いいたします。 初めに、議案第32号みやこ国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について、質疑を行います。質疑のある方はございませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長田中勝馬君) 質疑なしと認めます。 次に、議案第33号みやこ学習等供用施設条例の一部を改正する条例制定について、質疑を行います。質疑のある方はございませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長田中勝馬君) 質疑なしと認めます。 次に、議案第34号みやこ保健福祉コミュニティセンター設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例制定について、質疑を行います。質疑のある方はございませんか。大束英壽議員。 ◆議員大束英壽君) このみやこ犀川保健相談センターを廃止するに当たり、今後の活用なりどういうふうに進めていくのかをお尋ねします。 ○議長田中勝馬君) 古谷行政経営課長。 ◎行政経営課長古谷泰隆君) 今回の保健相談センターの廃止に伴いまして、再配置計画を基本として、今後、検討してまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長田中勝馬君) ほかにございませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長田中勝馬君) これで質疑を終わります。 次に、議案第35号みやこ保健福祉コミュニティセンター運営委員会設置条例の一部を改正する条例制定について、質疑を行います。質疑のある方はございませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長田中勝馬君) 質疑なしと認めます。 次に、議案第36号みやこ介護保険条例の一部を改正する条例制定について、質疑を行います。質疑のある方はございませんか。熊谷みえ子議員。 ◆議員熊谷みえ子君) 12番、熊谷です。今回はコロナウイルスに関して継続の案件でございます。実績等が報告できれば、この場で準備できていなければ、後でも結構ですので、実績等を報告をお願いしたいというふうに思います。 ○議長田中勝馬君) 田中保険福祉課長。 ◎保険福祉課長田中靖一君) ただいまの御質問にお答えをいたします。 令和2年度におきまして、コロナウイルス感染症による収入減少者に対する減免をした数字でございますけれども、介護保険料といたしまして、12件、金額で78万670円でございます。令和3年度におきましても、1件、金額で9万480円ほど減免をいたしております。 以上でございます。 ○議長田中勝馬君) ほかに質疑のある方はございませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長田中勝馬君) これで質疑を終わります。 次に、議案第37号みやこ防衛施設周辺まちづくり構想検討委員会設置条例を廃止する条例制定について、質疑を行います。質疑のある方はございませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長田中勝馬君) 質疑なしと認めます。 次に、議案第38号みやこ特別職職員非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について、質疑を行います。質疑のある方はございませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長田中勝馬君) 質疑なしと認めます。 次に、議案第39号みやこ過疎地域持続的発展計画変更について、質疑を行います。質疑のある方はございませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕
    議長田中勝馬君) 質疑なしと認めます。 次に、議案第40号令和4年度みやこ一般会計補正予算(第3号)から、議案第43号令和4年度みやこ下水道事業特別会計補正予算(第1号)は、議員全員委員となる予算決算常任委員会審査されますので、この際、議場での質疑は割愛いたします。 以上で、付議されました議案に対する質疑を終了します。────────────・────・──────────── △日程第2.議案付託議長田中勝馬君) 日程第2、議案付託。 これより、議案常任委員会付託を行います。 お諮りいたします。議案第32号みやこ国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定についてから、議案第43号令和4年度みやこ下水道事業特別会計補正予算(第1号)までの、町長提出案件12件は、お手元配付しています議案付託表のとおり、それぞれ所管常任委員会付託したいと思いますが、これに御異議ございませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長田中勝馬君) 異議なしと認めます。したがいまして、お手元配付付託表のとおり、それぞれ所管常任委員会付託することに決定いたしました。 各常任委員会におかれましては、会期中に十分な審査をされ、6月16日の本会議終了日において、常任委員長より審査結果を報告していただきますので、よろしくお願いいたします。────────────・────・──────────── △日程第3.選挙議長田中勝馬君) 日程第3、みやこ選挙管理委員会委員及び補充員選挙を行います。 お諮りいたします。選挙方法につきましては、地方自治法第118条第2項の規定によって、指名推選にしたいと思いますが、これに御異議ございませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長田中勝馬君) 異議なしと認めます。選挙方法は、指名推選で行うことに決定いたしました。 お諮りいたします。指名方法につきましては、議長指名することにしたいと思いますが、これに御異議ございませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長田中勝馬君) 異議なしと認めます。議長指名することに決定いたしました。 初めに、選挙管理委員選挙を行います。 選挙管理委員には、舛田照二君、横田治君、中谷弘子君、緒方芳枝君。以上の方を指名いたします。 お諮りいたします。ただいま議長指名した方が、選挙管理委員当選人と定めることに、御異議ございませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長田中勝馬君) 異議なしと認めます。ただいま指名いたしました、舛田照二君、横田治君、中谷弘子君、緒方芳枝君。以上の方が、選挙管理委員に当選されました。 次に、選挙管理委員補充員選挙を行います。 選挙管理委員補充員には、上田洋理子君、花田洋君、福田ミキヨ君、有光博子君。以上の方を指名したいと思います。 お諮りいたします。ただいま議長指名いたしました方が、選挙管理委員補充員当選人と定めることに、御異議ございませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長田中勝馬君) 異議なしと認めます。ただいま指名いたしました、上田洋理子君、花田洋君、福田ミキヨ君、有光博子君。以上の方が、選挙管理委員補充員に当選されました。 次に、補充員順序について、お諮りいたします。補充順序は、ただいま議長指名いたしました順序にしたいと思いますが、これに御異議ございませんか。〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長田中勝馬君) 異議なしと認めます。補充順序は、ただいま議長指名した順序に決定いたします。────────────・────・──────────── ○議長田中勝馬君) 以上をもちまして、本日の議事日程につきまして、全て終了いたしました。 本日はこれにて散会したいと思います。お疲れさまでございました。午前10時09分散会──────────────────────────────...